入園案内

お申込みまでの流れFLOW OF APPLICATION

新入園児募集に関するお申込みの流れです。
転勤、転居等の中途入園も受け付けております。

入園のための保護者説明会・幼稚園見学会

【 2022年 9月8日(木) 】  
 ホールに集まって説明会を行います。( 3部制 )

① 10:10 ~ 一般の方
② 10:50 ~ ひよこクラブに入会されている方・卒園児の弟妹の方
③ 11:30 ~ 在園児の弟妹の方

※ 前の方が終了してからホールへご案内しますので早すぎる来園はご遠慮下さい。

※ 見学当日、氏名・ご連絡先をご記入頂き園にご提出して頂きます。

※ 1家族大人1名での参加をお願い致します。お子様をお連れにならなくても大丈夫です。

※ 履物と下靴を入れる袋をご用意下さい。

※ マスクの着用・手指の消毒にご協力下さい。
  体調のすぐれない方、同居家族に体調の悪い方がいる場合は参加をお控え下さい。

※ 持ち物:筆記用具・履物・ビニール袋

 予定が変更になる場合がありますので、お出掛け前にHPをご確認下さい。

在園児運動会

【 2022年 10月15日(土) 】 ■ 雨天の場合:順延( 翌日 ・翌々日 )

■ 未就園児プログラムはトップページ【お知らせ】に記載しています。

案内書配布

【 2022年 10月15日(土) ~ 28日(金) 】 ■ 10月15日(土)        9:00 ~ 12:00  

■ 10月18日(火)~ 28日(金) 9:00 ~ 16:00  1 部 500円

■ 入園案内書 ( 願書 )配布 ( 期間内、土日及び休園日・17日を除く )

願書受付

【 2022年 11月1日(火) 】 ■ 2022年 10月31日(月) 整理券を先着順に配布致します。(定員になり次第受付終了となります)

■ 2022年 11月 1日(火) 9:00 ~ 面接・入園テスト (定員になり次第受付終了となります)

募集予定園児数NUMBER OF RECRUITMENT

項目 詳細
募集予定園児数3才児:140名 / 6クラス
4才児:お問い合わせ下さい / 4クラス ( 進級児を含む )
5才児:お問い合わせ下さい / 4クラス ( 進級児を含む )
入園対象入園対象
3才児:平成31年4月2日 ~ 令和02年4月1日に出生した幼児
4才児:平成30年4月2日 ~ 平成31年4月1日に出生した幼児
5才児:平成29年4月2日 ~ 平成30年4月1日に出生した幼児

お申込み方法APPLICATION METHOD

項目 詳細
令和5年度  申込み手続き■ 当園入園願書に必要事項記入、捺印の上、当園事務受付に持参願います。
(添付必要書類がある場合はそれも含む)

■ 11月1日 面接.入園テストを済ませ入園時納付金をお支払いください。これで手続きは完了です。
入園時の費用■ 入園検定料  3,000 円
■ 入園料    72,000 円
■ 施設費    20,000 円
*その他、通園に必要な制服代・教材費が掛かります。

【 年長 中途入園 ( 編入 )の場合 】
■ 入園料 30,000 円
■ 施設費 20,000 円
*在園証明書が必要です。( 無い場合は検定料 3,000 円 )
毎月の費用■ 保育料   26,200 円 ( 幼児教育無償化は保育料に対して最大 25,700 円の補助が受けられます )
■ 給食費   6,000 円
■ 父母の会   500 円
□ スクールバス( 利用者のみ ) 3,500 円
□ 年長児のみ卒園積立金 1,000 円が加算されます。
昼食■ 自園給食で調理するランチメニュー
■ 月1回、家からのお弁当の日あり。
バス■ 有 4 台
その他■ 預かり保育あり。

・保育終了後 18:00 まで 専任教員担当 2 名
・15:00におやつ有り
・長期休園、休園日(平日)の預かり保育あり(有料)