当園について

ご挨拶MESSAGE

幼児期は、生涯にわたる人間形成の基礎を培う大切な時期です。おさない頃に経験したこと、感じたこと、身についたことは、私たちがそれを意識する、しないに関わらず、私たち人間の一番深いところで長い人生をずっと支えてくれるものです。
大切な子ども達の将来を見通し、豊かな人生の基礎づくりをしてあげることが、いま、私たち大人のつとめであると思います。
もっと、大きな喜びを与えたい。
もっと、豊かな経験をさせたい。
もっと、大きな感動を与えたい。
もっと、きれいなものにふれさせたい。
もっと、大きな夢を育てたい。
来に向かって、大きな可能性を秘めた子ども達が、力強く羽ばたけるために、本当に豊かで、多様な幼児期を過ごさせたい。
私たち中台幼稚園は、そんな願いを持って、40年以上幼児教育に取り組んできました。
人を育てるということは、心を育てることであり、辛抱強く、ちょっとした小さなことでも積み重ねていくことです。私たちは、理想とする最高の幼児教育を目指し、これからもたゆみなく、努力して参ります。

高橋 直美

保育方針POLICY

中台幼稚園は
こんな所ですABOUT

中台幼稚園は、幼児教育の必要性を痛感した創始者が、昭和43年に県知事より認可を受けて設立した歴史ある学校法人立の幼稚園です。
「心とからだの健やかな子どもに育てよう」という教育目標のもと、園教育に取り組んできました。
卒園児は、只今約7287名に及んでいます。

これまでも、そしてこれからも、子どもにとって思い出がたくさん残る幼稚園として、地域の子どもたちを育んでいきたいと願っています。

中台幼稚園はこんな所です② 中台幼稚園はこんな所です③ 中台幼稚園はこんな所です④ 中台幼稚園はこんな所です⑤
  • 保育中の防犯・安全対策として、警察への非常勤通報装置、登降園門のオートシャッター装置を設置しています。
  • のびのびと遊べる広い園庭、工夫された総合遊具、雨の日も広いホールで皆で活動します。
  • どのクラスも東南向き、一日中やわらかく陽が注ぎ、床はフローリング。夏はエアコンも入り、快適健康設計です。
  • 食生活は、基本が大事。バランスのとれた自園調理給食を無理なく食することの大切さを、当番活動も行ないながら指導します。又、飲料水は、子どもたちの成長を支える大切な要素です。当園では、安心でおいしいエコリビングウォーターシステム(浄活水)を採用しています。
  • 五領域を大切にし、活動や経験をしています。又、健やかな発育を助長するため、専任者による体育指導を取り入れています。
  • 預かり保育を行っています。保育終了後(午後2:00~6:00)、専任教員が担当します。
  • 保育棟1Fに各クラスから使用できるパームウッドデッキを新設しました。晴れの日にはランチも楽しんでいます。